HOME > 展示室 > 平成15年度 くらやみ祭
8基の神輿が御旅所へ向かう。くらやみ祭のクライマックス。

神幸行列の先頭

御先払太鼓

二之宮の御太鼓
御先払太鼓ができるまでは日本一の太鼓だったという。

三之宮の御太鼓

五六之宮の御太鼓

御本社の御太鼓
小ぶりだが、国産欅材を使っている。

一之宮には多摩市の小野神社を祀る


二之宮にはあきる野市の小河神社(二宮神社)を祀る


2003.05.30
古今宗教研究所
Copyright(C) 1998-2018 Murakami Tetsuki. All rights reserved.