HOME > 展示室 > 平成15年度 くらやみ祭

三之宮には氷川大神(旧官幣大社・さいたま市)を祀る

三之宮の御神輿は、8基の中でもっとも大きく、重い。


大鳥居の前で練り合う二之宮(左)と三之宮の御神輿

四之宮には秩父大神(旧国幣小社・秩父市)を祀る


五之宮には金鑚大神(旧官幣中社・埼玉県児玉郡神川町)を祀る。


六之宮には杉山大神(横浜市緑区)を祀る。



白木造りの御本社の御神輿

御本社には大国魂大神をお祀りしている


八基の御神輿のうち、御霊宮の御神輿だけは御旅所へ向かうルートが違う。
そのため、この日は撮影できず。
2003.05.30
古今宗教研究所
Copyright(C) 1998-2018 Murakami Tetsuki. All rights reserved.