鎮火祭
高天原に神留坐す 皇親神漏義神漏美の命持て 皇御孫命は 豊葦原の水穂の国を安国と平けく所知食せと 天下所寄奉りし時に 事寄奉りし天都祝詞の太詞事を以て申さく 神伊佐奈伎伊佐奈美の命 妹妋二柱嫁継ぎ給ひて 国の八十国嶋の八十嶋を生み給ひ 八百万の神等を生み給ひて 麻奈弟子に火結神を生み給ひて 美保止被焼て石隠り坐して 夜は七夜昼は七日吾をな見給ひそ 吾が奈妋の命と申し給ひき 此の七日には不足て 隠坐事奇しとて見所行す時に 火を生み給ひて 御保止を所焼坐しき 如是時に吾が名妋の命の吾を見給ふなと申すを 吾を見阿波多志給ひつと申し給ひて 吾が名妋の命は上津国を所知食すべし 吾は下津国を所知むと白して石隠り給ひて 與美津牧坂に至り坐して所思食さく 吾が名妋命の所知食す上津国に 心悪子を生み置きて来ぬと宣ひて 返り坐して更に生子 水神 瓢 川菜 埴山姫 四種の物を生み給ひて 此の心悪子の心荒びせば 水神 瓢 埴山姫 川菜を持ちて鎮め奉れと事教へ悟し給ひき 依之て称辞竟へ奉らば 皇御孫の朝廷に御心一速び給はじと為て進る物は 明妙 照妙 和妙 荒妙 五色の物を備へ奉りて 青海原に住む物は 鰭の広物 鰭の狭物 奥津海菜 辺津海菜に至るまでに 御酒は瓺の辺高知り 瓺の腹満て双べて 和稲荒稲に至るまでに 横山の如く置き高成して 天津祝詞の太祝詞事以て 称辞竟へ奉らくと申す